クリスマスのパン シュトーレンを作ろう(定員になりました)2022.10.12
シュトーレンは干しブドウなどのフルーツや木の実を混ぜて焼き表面にさとうを振りかけたドイツの伝統的クリスマスケーキ(パン生地のケーキ)です。

○日時:11月30日(水)10:00〜13:00
〇受講料:3,000円
○場所:新発寒地区センター 実習室
○申込開始日:11月16日(水)9時〜窓口か電話で申込(先着順窓口優先)
○持ち物:三角巾・エプロン・手拭き用タオル・筆記用具
○定員:8人
○申込先:新発寒地区センター 
     TEL 684-5571
○注意事項
・必ずマスクを着用してください
・おうちで検温して体温が37.5℃以上の場合はお控えください。少しでも体調に異変が現れましたら参加をご遠慮ください。
・新型コロナウイルスの感染状況によっては中止になる場合があります。

 はじめての絵手紙(定員になりました)2022.10.12
あえない方へのメッセージとして絵手紙を上手に使ってみませんか?年賀状にクリスマスカード。作品を写真に写してスタンプ代わりに使ってみるのもおススメ!絵手紙入門講座です。
○日時:11月22日.29日(火)全2回      10:00〜11:30
〇受講料:1,800円
○場所:新発寒地区センター 実習室
○申込開始日:11月8日(火)9時〜窓口か電話で申込(先着順窓口優先)
○持ち物:筆記用具
○定員:8人
○申込先:新発寒地区センター 
     TEL 684-5571
○注意事項
・必ずマスクを着用してください
・おうちで検温して体温が37.5℃以上の場合はお控えください。少しでも体調に異変が現れましたら参加をご遠慮ください。
・新型コロナウイルスの感染状況によっては中止になる場合があります。

 体幹トレーニング講座(定員になりました。)2022.10.12
・パファーマンス改善・転倒予防・腰痛対策・姿勢改善などなど体幹をきたえるといいことがたくさん。みんなで体幹トレーニングしませんか?

○日時:11/21.11/28.12/5.12/12(月)全4回 13:30〜15:00
〇受講料:2,400円
○場所:新発寒地区センター 体育室
○申込開始日:11月7日(月)9時〜窓口か電話で申込(先着順窓口優先)
○持ち物:動きやすい服装で 飲み物 汗拭きタオル 敷物(ヨガマット、タオル等なんでもOK)
○定員:25人
○申込先:新発寒地区センター 
     TEL 684-5571
○注意事項
・必ずマスクを着用してください
・おうちで検温して体温が37.5℃以上の場合はお控えください。少しでも体調に異変が現れましたら参加をご遠慮ください。
・新型コロナウイルスの感染状況によっては中止になる場合があります。

 遺言書入門講座〜トラブルがおきないように〜2022.9.27
知っておきたい遺言書のあれこれ、残された家族が困らないように正しい遺言書の書き方を学びましょう。司法書士の先生がわかりやすくお話しします。○日時:10月28日(金)13:30〜15:00
〇受講料:無料
○場所:新発寒地区センター 集会室
○申込開始日:10月19日(水)9時〜窓口か電話で申込(先着順窓口優先)
○持ち物:筆記用具
○定員:15人
○申込先:新発寒地区センター 
     TEL 684-5571
○注意事項
・必ずマスクを着用してください
・おうちで検温して体温が37.5℃以上の場合はお控えください。少しでも体調に異変が現れましたら参加をご遠慮ください。
・新型コロナウイルスの感染状況によっては中止になる場合があります。

 お片付け講座 『どうする?親の家の片付け』2022.9.27
ため込みがちな親世代の片付け、良好な親子関係を保ちつつ、片付けをすすめるためにはどうしたらいいか整理収納アドバイザ―のお話を聞いてみませんか?親世代の方も子供や孫に迷惑をかけないよう、元気な今のうち片付けの基本を学んでみませんか?
○日時:10月18日(火)13:30〜15:00
〇受講料:800円
○場所:新発寒地区センター 集会室
○申込開始日:10月11日(火)9時〜窓口か電話で申込(先着順窓口優先)
○持ち物:筆記用具
○定員:12人
○申込先:新発寒地区センター 
     TEL 684-5571
○注意事項
・必ずマスクを着用してください
・おうちで検温して体温が37.5℃以上の場合はお控えください。少しでも体調に異変が現れましたら参加をご遠慮ください。
・新型コロナウイルスの感染状況によっては中止になる場合があります。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14
[STAFF ONLY]